速く走るにはスピードよりもタイミング
スピードは努力で向上する
平均以上のスピードになるのは簡単
けれども、それ以上の速さを得ることは簡単ではありません。
相手DFだって、当然スピードは鍛えてきます。
それに勝つのも、簡単ではありません。
単純に、ポーンとボールを前に出してダッシュする。
それだけで、一瞬でDFを置き去りにする。
そんな人並み外れたスピードを得るには、やはり才能が必要です。
じゃあ、平均的な足の速さの人は、
スピードで勝負することはできないのでしょうか?
出だしが勝負
サッカーで走る距離はとても短いです。
フォワードの走る距離は長くてもせいぜい50mです。
たいていは、は5〜10mくらいの競争にしかなりません。
ですから、勝負は最初のスタートでほぼ決まってしまいます。
出だしで0.5秒で勝ってしまえば、相手は追いつくことはできないでしょう。
速く走るならば、スピードよりもタイミングが重要になるのです!
スタートで有利になろう
いかに相手よりも早くスタートするか?
それは、いかに相手をあざむくか?
ということです。
例えば、自分が前を向いている状態で、相手が向き合っている。
この状態でゴールに向けて同時にスタートしたら、どちらが有利でしょう?
言うまでもなく、前を向いている方が有利ですよね?
相手は、一度振り向いてから走り出さなくてはいけません。
しかし、DFは普通、半身になってマークしてきます。
なかなか正面を向いてくれることはありません。
そこで、ドリブル中に左右に揺さぶりをかけてみましょう。
必ず、一瞬正面を向くタイミングがあるはずです。
この瞬間に一気にスピードアップすれば、
相手ディフェンスを置き去りにすることができるんです。
このように、相手よりも速く走るためには、スピードも重要ですが
走り出しのタイミングが最も大事なのです。
相手よりも早くスタートする方法は、他にもたんくさんあります。
コチラやコチラ、コチラなどでも紹介していますので、是非参考にしてください。
速く走るにはスピードよりもタイミング関連ページ
- FWの役割
- フォワードになりたい!! そう思っていても、では「FWってどんなポジション?」 と聞かれたら、どう答えますか? 漠然とフォワードになりたいと思っているだけでは、 実際に試合に出た時に何を
- 攻撃的なポジションの種類
- "フォワード"と一口に言っても、実は、色々な種類があります。 フォーメーションや、チームメンバーの構成によって、 攻撃的な選手に求められる役割も変わって来ます。 ? FWの種類 攻撃的な
- FWにはどんな能力が必要?
- FWになりたい! でもどんな能力が必要なの? そんな風に悩んでいる人も多いでしょう。 一概に"コレが必要!"と言うことはできません。 逆に"すべての能力が必要だ"とも言われています。
- 運動神経が悪いとFWは無理?
- 「運動神経が悪いんだけど、フォワードになれる?」 そんな風に悩んでいる人も多いでしょう。 確かに攻撃的なポジションには、 身体能力の高い人が求められることが多いです。 本当に、運動神
- ストライカーは自己中だ!
- ストライカーは自己中心的であれ! 筆者は常日頃そう思っています。 「俺が点を取るんだ!」 そういう気持ちを持って、常にシュートの機会を狙っている。 少しでもチャンスがあれば、貪欲